2010年07月01日
めえぷる展vol2 ふりかえり記 (一)
めえぷる展、たくさんの方にお越し頂きました。
ありがとうございましたm(_)m
26日は満月で月食。。
そんな日に、めえぷる展、予定通り決行したのでした。
朝のドタバタは自分でも面白いくらいで。
気がついたら10時!オープンの時間となっていました。
ふと我に返って、会場を見渡すと、たくさんのお客様。。
なんかすごいな~あっ、写真写真・・・と、撮った画像デス
そんななので、撮った写真が少なく、
ご紹介できるブースが少ないです。
申訳ありません。
でも、いらっしゃれなかった方に
会場の雰囲気を少しでもお伝えできればと思います。

ヤブキユミさんブース

ヤブキユミさんは情報誌”dip"の表紙を毎回飾っています♪


みなさん、ゆっくりと、ご鑑賞なさっていましたよ^^
石けんやクラフトのカゴを販売のブース

フェルト、布雑貨など、くじで商品を当てるコーナーもありました♪


木工作品は随分人気だったようですよ
このブースにはたくさんの作家さんたちでの出品でした
こちらのブースも賑わっていましたね~^^
シェリーメイとマッドハッター、オーダーも多かったようです!
みなさんそれぞれにブース作りにこだわって、
楽しんでいらっしゃいました。
ふりかえり記(二)に続きます。
ありがとうございましたm(_)m
26日は満月で月食。。
そんな日に、めえぷる展、予定通り決行したのでした。
朝のドタバタは自分でも面白いくらいで。
気がついたら10時!オープンの時間となっていました。

ふと我に返って、会場を見渡すと、たくさんのお客様。。
なんかすごいな~あっ、写真写真・・・と、撮った画像デス
そんななので、撮った写真が少なく、
ご紹介できるブースが少ないです。
申訳ありません。
でも、いらっしゃれなかった方に
会場の雰囲気を少しでもお伝えできればと思います。

ヤブキユミさんブース

ヤブキユミさんは情報誌”dip"の表紙を毎回飾っています♪


みなさん、ゆっくりと、ご鑑賞なさっていましたよ^^

石けんやクラフトのカゴを販売のブース

フェルト、布雑貨など、くじで商品を当てるコーナーもありました♪


木工作品は随分人気だったようですよ


このブースにはたくさんの作家さんたちでの出品でした

こちらのブースも賑わっていましたね~^^

シェリーメイとマッドハッター、オーダーも多かったようです!
みなさんそれぞれにブース作りにこだわって、
楽しんでいらっしゃいました。
ふりかえり記(二)に続きます。
Posted by キクチ食堂 at 16:50│Comments(2)
│めえぷる展 vol.2
この記事へのコメント
ふむふむ
早く続きを書いてちょうだい。

Posted by 焼きりんご at 2010年07月01日 17:00
焼りんごさん*
はいはい、少々お待ちを^^
はいはい、少々お待ちを^^
Posted by めえぷる
at 2010年07月01日 18:56
