2011年08月05日

オープン前夜

なんの変わりもないつもりですが
ちょっとはどこか違うような気もする移転オープン前夜。
緊張というのでもなく、
ここ最近お客様とお話する機会も少なく、さびしかったので
このブランクを埋めたいという気持ちです。

今日はこまごまとお買い物を。
昼間車で出歩くのは不経済ですね。
朝早く家を出て、道路が空き始める18時30分過ぎに帰るのがベストでは
ないでしょうかね。。お買い物は涼しくなったあとに行くべきですね。
話がそれました。。

経験がないというのは何かと無駄を生みますね。
でも無駄は大好きです。
無駄だらけ(笑)

********

 

















やっとというか、流れというのか。
自分の中ではごく普通に転居が決まり、時々気になって見ていた店舗を
自分が使うことになる縁も不思議と思う間もなく、
やることがたくさんで、混乱したり。

そんな混乱を救ってくれる人たちに恵まれ、
どうでもいいことを順不動で話しても聞いてくれる人にも恵まれ、
お話すれば通じ合える人とも出会い、
悪いことが思い浮かびません。
これも前店舗お引越し前日に車のバンパーをぶつけたおかげです。。かね?
いえ、冗談です。
みんなでお店で遊んで頂きたいです。願望です。

******

めえぷるでお出しするコーヒーはatomcoffeeさんとこのコーヒーです。
atomさんには店舗づくり全般的にお世話になりました。
明日は監督としてチェックをしにやってきます。
助かります。怖いですけど。
そしてanzu-to-sumomoちゃんが作品をオープンに間に合わせて
お持ちくださいます。
ありがとうございます。
ご存知の方もおおいかと思いますがanzu-to-sumomoさんは組木作家さんです。
楽しみです♪


 

8月6日(土) 10:00~ めえぷる移転オープン
  


Posted by キクチ食堂 at 22:29Comments(8)新店舗のこと

2011年07月26日

桑野3丁目13‐13 はこんな所

きのうほぼお引越は終了し、あとは少々の小物を残すのみとなりました。
暑い中、3人トリオが汗をふきふきがんばってくれました。
軽トラックにたっくさん積み込み、たくみにロープを操り、
一番心配だった大きなボックスもあっという間に解体し、またすぐに組立て・・
まだまだ元気で安心しました。
まあ、今日はぐったりしていましたけど(笑)
父と叔父2人。
小さい頃から見知っている間柄というのは乙なものです。

そして、築30年の店舗の中から。



  


Posted by キクチ食堂 at 21:57Comments(11)新店舗のこと