2011年11月30日
Newオーナー”ひなたぼっこ”さん
カントリーな木工家具を納品くださいました。
”ひなたぼっこ”さんです

飾り棚

扉付き壁掛け

メニュ板

アイアンフック付ハンガーとシェルフ

2段シェルフワイヤー

背面付2段シェルフ

3段シェルフホワイト
新しオーナーさまが増え、店内も少し雰囲気がかわりました。
カントリー調の手づくり木工家具。
人の手で作られたものの温かみをどうぞ直に感じてください。
ひなたぼっこさんのご紹介でした。
詳しい情報はふくラボサイトにてご案内しています、
2011年11月29日
Tea Room Coline
お誘い頂いて、予約制のTea Room Colineへ。
何もない山間の小高い丘の上にあるその場所は、
初冬の茶色い景色の中にあり、少し寂しい風にも見えたのです。
でも、どうぞいらっしゃい、という声が建物から聞こえてきて、
気持ちはどんどん温かいものへと惹かれていくみたいな、
ちょっと不思議な佇まいでした。
Colineは小高い丘、という意味があるそうです。
いろんな場所で様々に時が流れていることを当たり前のことと思えずに、
ただ、ろうろうと流れるそこの空気はその人だけのもので、
お邪魔した私たちはその人の時間を少し分けて頂いたような気がします。
Tea Room Coline
完全予約制
2011年11月28日
みつろうクリーム作り ワークショップ
皆さんはどんな保湿クリームを使用していらっしゃるでしょう。
今回教えていただくみつろうクリーム。
香りにも癒され、添加物のない自然のクリームです。
手にとるだけでほっこり気分になるのです。
めえぷるに陶器を納めてくださっているkomaさんにみつろうクリームの作り方を教わりましょう!
”koma”さんのみつろうクリーム作りワークショップ
日時 12月15日(木) 10:30~12:00
費用 1600円(カフェ代込み) 出来上がり90ml
場所 めえぷる

教えてくださる"koma"さんより ↓
みつろうとは、蜂の巣から取れる動物性天然ワックスです。
保湿性に優れ食品ともなる安全性を備えてますので
小さいお子さんが、万が一、口にしてしまっても安心です。
みつろうとオリブ油と精油を合わせて作ったものが“みつろうクリーム”です。
手荒れ、かかとのカサカサなど乾燥肌にオススメです。
《今回ご用意する精油》
ラベンダー→リラックス効果
サンダルウッド→肌を柔らかくしトラブル肌を改善
パチュリー→あかぎれ湿疹の治りを促す
*****
komaさんはこんな陶器を納めてくださっています。



楽しい時間をぜひ、めえぷるでお過ごしください。
お問合せお申込みはめえぷるまでお願いいたします。
09029520659
fremamaple_zakkaya@yahoo.co.jp
2011年11月24日
キャンドル作り
教えてくださったのはcat napさん。
きれいな色のカットされたロウを用意してくださって
素敵なキャンドルができあがりました。

それぞれに、多分性格もでているのでしょうね・
sayonさんはなんて言うかなー。
オーラソーマがしたくなりました☆

ゼリーの型でつくったり。

はじめに紙コップに穴をあけ、芯を立ててセッティング

好きな色をイメージにあうかどうか考えつつ、ドバドバと入れる人あり、
割箸で詰める人あり。。^^

溶かしたパラフィンを用意しておいて

カップの中に流し込み、固まるのを待って出来上がり♥

インテリアとしてもとっても楽しめます。
私はお店で毎日キャンドルに火を灯しますが、
自分で作ったキャンドルには火をつけられそうにありませんね。

撮影会


先生からのプレゼント。
水に浮かせて使うキャンドル。
揺れる明かりは気持ちを素直にさせる効果がある気がします。
クリスマスの夜、いっときキャンドルの灯りだけで過ごしてみるのも
いいかもしれないですね。
******
cat napさんのキャンドルづくり、
12月8日(木)にまた開催します。
時間は10:30位~12:00位まで。
費用:1000円+カフェ代350円
(ミニサイズの紙コップに2つ作ります。大きなキャンドルは500円追加となります)
お申し込み、お問合せ、お気軽にどうぞ☆
******
納品情報はふくラボサイトにてご確認ください☆
2011年11月21日
めえぷる本日定休です。
久しぶりに短いけどお休みをした感じがして充実した時間。
たった1時間もいないくらいの滞在時間だったのですが。
高速からの紅葉もきれいで、つい先週も通ったはずなのにまたずいぶん景色が
変わっていました。
いっときとして同じものなどないのね、自然よ。。
とかなんとか思いながら好きな音楽聴きながら
90kで走る高速はとても気持ちがよろしいです。
ビュンビュン追い越されますけれど。
帰り道は虹も。

写真はいろいろ撮ったのですが
一番印象深かったこれからマチカドショーゾーが始まりますよという朝礼?
出店者たちの紹介とご挨拶しているところ。
皆さんの後ろ姿がなんとはなしにいい感じで
見守るこちらも嬉しい気持ちになりました。

そして、めえぷるは本日お休みです。
午前中はカラーセラピーのAnela hiroさんに場所をお貸ししてセラピータイム。
いろんな提案頂ければいろんな風にお応えします。ので
場所を利用したいとお考えの方、お気軽にご相談ください。
******
納品情報はふくラボサイトにてご確認ください!
2011年11月18日
クリスマスっぽく
ご迷惑おかけいたします。
よろしくお願い致します。

めえぷるのXmasっぽいもの。
クリスマスはやっぱり楽しいですよね^^
今年は去年のようにイベントはしないですが
それなりに楽しみたいと思っています。




キャンドル。
昼からずっと灯してます^^
*****
納品情報はふくラボサイトにてご確認くださいませ。
2011年11月16日
11月20日のオープン時間とリース。そして少し配置替え
どうぞよろしくお願い致しますm(_)m

そして少し配置替え。

これは日光マルシェでお友達になったhiyoriさんから購入したリース。
紫とさっぱりとしたブルー。
久しぶりにリースをかざりました。
納品情報はふくラボサイトをご確認くださいませ。
2011年11月16日
Newオーナー”Flohmarkt”さん

ビスクドール
毎日がのみの市、がコンセプト。
Flohmarktさんのアンティークの素敵な雑貨たちです

淡水パール、オニキスのネックレス。
パールのピアス

ネックレス

素敵なピンク
ボヘミアングラスもお売りしていますよ^^
実は今日衣替えしていらっしゃったので、またすぐにご紹介いたします!
Flohmarktさんのご紹介でした。
詳しくはふくラボサイトをご覧ください。
2011年11月16日
Newオーナー ”パセリのままごと”さん

雪だるまのミニリース
素朴な雪だるまのお顔ににんまり^^

ふわふわゆきだるま
sold out

フェルトのスィーツストラップ

お花ヘアピン
かわいいかわいいフェルトの作品を他にも納品くださったのですが
その場でお買い上げ頂き、画像がありません><
次回の納品を楽しみにしています!
パセリのままごとさんのご紹介でした。
詳しくはふくラボサイトでご確認ください。
2011年11月11日
イベント&ワークショップ。などなど
14日(月)は定休でお休みとなります。
よろしくお願い致しますm(_)m
キクチ食堂十月の風景①②とアップされています。
そちらもどうぞご覧ください。
*****
11月も各所でイベントが企画されていて、
DMやチラシがたくさんのレジ回りです^^
めえぷる店内で開かれるワークショップと合わせてご案内です。

Quilt Sunny<ちくちくの会>
季節の小物を作りましょう~クリスマブーツのオーナメント~
場所:21世紀公園 麓山の杜 体験学習室2
日時:11月26日(土)・12月3日(土)
9:00~12:00
材料費:¥2000
持ち物:裁縫セット
*見学だけでもOKです^^
*希望日2日前までご連絡下さい。(めえぷるまでお願いします)
http://quiltsunny.cocolog-nifty.com/blog/

cat napのキャンドル作り
場所:めえぷる
日時:11月22日(火) 10:30位~12:00位
材料制作費:¥1000 カフェ代:¥350
お申し込みはめえぷるまで。
********

Bijou de Couturier Vol.2
手づくり雑貨、ワークショップ フリマetc・・
場所:Bijou(吉田技建)白河市字高山西164-5
0248ー22-5301
日時:11月13日(日)
10:00~16:00
HP http://ameblo.jp/abichan0809/
***********


折折倶楽部グループ展 vol.4
詳細は上記。
**********

風花画廊 collection
場所:福島市荒井字横塚3-252
日時:11/18fri~11/27sun
11:00~18:00
http://g-kazahana.com/
2011年11月08日
Newオーナー BoxNo.I-5さん
今回は三角ショールを納品くださいました。
さっくりと軽く、そして温かい。
編み方で温かさも変わるのですよね。
車の移動が多いので便利に使えるショールです。
尚、もうすでにお買い上げいただいて写真を撮れなかったものもございます。


フリンジが優雅☆


価格などふくラボサイトにてご確認ください。
2011年11月05日
NEWオーナー”Noana”さん

アンティークネックレスとイヤリングのセット


ガーネットのネックレスとピアスのセット
タートルネックに合わせたり大きく開いた襟元のときに
女性らしさが際立つデザイン。

レトロ感

リング。
スワロフスキー使用のものも


グラスコード
メガネをもっと楽しめます♪

レザーとビーズのストラップ

歯ブラシケース
便利グッズです!

フリルバッグ


トルソーも作っていらっしゃいます。
様々な作品を手がけるNoanaさん。
これからの納品、楽しみです♪
どうぞよろしくお願い致しますm(_)m
**********
キクチ食堂十月の集合写真がアップされました^^
食堂カメラマンさん、ありがとうございます!
キクチ食堂十月
2011年11月05日
COMME des GARCONS展+A toi
A toiさんのCOMME des GARCON+A toi展
衣替えしました。
明日6日までの展示となります。
台付の襟
かっちりの襟でトラッドな気分になったり、いつもの服が新鮮に蘇ったり・・
トルソーがつけているような紐付きの丸襟もかわいくて人気です。
まさにギャルソン^^
めえぷるのギャラリー、めえぷるのオーナーさま以外でもお貸しできます。
お気軽にお問合せくださいませ♪
2011年11月04日
Newオーナー”レインボー”さん
新しいオーナーさま”レインボー”さんのご紹介です
エコバッグ
とっても贅沢な素材でできています。
ぜひ手にとってご覧頂きたいです。
小物ケース

素敵なニット素材のマーガレットは納品と同時にお買い上げいただきました♪
他にも納品がありましたが、写真を撮る間もなくその場でずいぶんお買い上げ頂きました。
ありがとうございました。
レインボーさん。どうぞよろしくお願い致しますm(_)m
2011年11月04日
Newオーナー ”手づくりkomono to-”さん
新しいオーナーさま
「手づくりkomono to-」さんのご紹介です
ワンハンドルのバッグ
リネン素材です。
肩にさげて収まりも良く、機能的!
のれん
ぷくぷくハートがついています♥
水玉きのこ^^
ドットエプロン
ラブリーなかわいらしいエプロンです。
のし袋型リネンケース
横タイプと縦タイプがあります。
インテリアマット
リネン素材中心に納品くださいました。
アイディアたくさんで、次回の納品も楽しみです!
手づくりkomono to-さんのご紹介でした。
どうぞよろしくお願い致しますm(_)m
2011年11月02日
めえぷる11月の予定です
冬がやってきますね。
風邪には気をつけたいですね(^ω^)
11月の予定です。
毎月曜が定休となります。
加えて12日(土)13日(日)は日光マルシェ参加のため店舗はお休みとなります。
日光に遊びにいらした方々にめえぷるのお店のものなどご覧頂きます^^
深秋の日光へぜひおでかけください。
翌14日(月)も定休でお休みとなります。
よろしくお願い致しますm(_)m
明日3日と23日の祝日は通常営業いたします。
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください、お待ちしています!
******
納品情報はふくラボサイトの方にご紹介しています。

冬のバッグやアクセサリー、それから久しぶりにラブママさんの納品もあります。
価格などあわせてご覧ください。