2012年02月29日

めえぷる 3月の予定

2月最後の今日は雪で、そして29日。
2月よ、ありがとう。

さて、3月のスケジュールです。

※1日~3日 epoketto アニメ祭りひな祭り2012 アニメ上映会
※2日~11日 R*eco 春の展示会
※4日(日) ネコヤド大市出店のため終日close
※10日(土) 編み物レッスン(モチーフ)
※17日~27日 A toiさんギャラリー使用(詳細後日です)
※23日(金)The CHESS アコースティックライブ
※28日(水) クラフトカゴレッスン(カトラリーケース)
  ワークショップは後日詳細ご案内致します。

※毎週月曜日定休日となります。

キクチ食堂四月は4月29日(日)
猪苗代学びいなで開催です。
出展者募集中!
お問い合わせ先:めえぷる 09029520659
kikuchisyokudou@gmail.com





  


Posted by キクチ食堂 at 21:20Comments(0)

2012年02月26日

qさんの。

qさんのアクセサリー。
久しぶりの再会♪
待っていらした方も多いのではないかと思います。



 

 

 

ピアスはもちろん、イヤリングやクリップタイプのイヤリングもあります。

qさんならではのデザイン、どうぞお楽しみください!

詳しい納品情報、価格はふくラボサイトにてご確認ください。


  


Posted by キクチ食堂 at 21:31Comments(2)Box

2012年02月26日

Newオーナー”にくきゅん倶楽部”さん

新しいオーナーさまにくきゅん倶楽部さんのご紹介です。
にくきゅん倶楽部さんは、この名前を商標登録していらっしゃいますface08













ベネチアンガラスやレザーを使い、制作なさっています。

最後にご紹介したポーチも意匠登録出願中です。

こだわりを持って製作、販売なさっているのがうかがえます。

”にくきゅん倶楽部”さんのご紹介でした。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_)m

詳しい納品情報、価格はふくラボサイトでご確認くださいませ。
  


Posted by キクチ食堂 at 21:17Comments(0)Box

2012年02月25日

The CHESS



3月23日(金)13:30~(予定)

The CHESSというアーティストがめえぷるにやってきますicon26

同じ日の夜にはライブハウスPEAK ACTIONでライブもあります。
(LRCバッヂ提示で無料、ドリンク代のみ)

昨年は大町商店街のイベントにも参加しててくれて、心のこもったライブを展開してくれました。

めえぷるではアコースティックギターと生の歌声を聴かせて頂きます♪

彼らは活動の一環としてLRCという活動を展開しています。

詳しくはリンク先をご覧ください。

*****

きっと振り向かなければそのまま通り過ぎて行ってしまう物事がたくさんあります。

道を通り過ぎてしまって戻るととても時間がかかる感じがしますよね。

だからゆっくりと走り、通り過ぎることのないようにした方が実は速いのかもしれないです。

そんなつながり方を今感じています。

****

The CHESS アコースティックだいすけさん、ライブ風景

http://www.youtube.com/watch?v=2nB2QT4JEPM
















  


Posted by キクチ食堂 at 20:19Comments(0)イベント情報

2012年02月22日

Newオーナーさま”Peach Sugar”さん

新しいオーナーさま”Peach Sugar”さん


何本かの色を混ぜ合わせ、1本の糸にする引き揃え糸、
引き揃えることによって魅力が増し、その糸で何か作ってみたくなりますね^^


どんどんなくなってしまうので
見つけたら手元に置いておくことをオススメします。


他にスマホ用のタッチペンにデコしたものなどおもしろ便利グッズも納品されています。

Peach Sugarさんのご紹介でした。
どうぞよろしくお願いします!

  


Posted by キクチ食堂 at 09:34Comments(0)Box

2012年02月20日

Newオーナーさま”BOX-009”さん

新しいオーナーさまのご紹介です
BOX-009(ボックス-ゼロゼロナイン)という名前です。
めえぷるのボックスのナンバーではないのでご注意ください^^


candy pot M
中はサテン素材で、とっても丁寧でしかもこれでもかというくらいかわいいでしょ?^^


candy pot S
バッグに入っているだけできっと癒されますね。


ナプキンケース


裏側にも入口があるのでどっちからでも出し入れOKです。
アイディアがすごい!

BOX-009さんは本格的なお人形も制作していらして、
それがとても素晴らしいのです。
もしOKをいただいたら、そのお人形も皆さんにご紹介したいと思います。

BOX-009さんのご紹介でした。

詳しい価格などはふくラボサイトでご確認ください。  


Posted by キクチ食堂 at 18:29Comments(0)キクチ食堂四月

2012年02月19日

めえぷる3月初旬スケジュール



R*eco 春のhandmade展

3月2日(金)から3月11日(日)
めえぷるギャラリーにて開催されます。

R*ecoさんより
 春らしい小物を中心にディスプレイする予定です
 おウチにちょこっとあると嬉しいもの・・・
 バッグの中で顔をのぞかせてくれると気持ちがあがるもの・・・
 お気に入りの子が見つかりますように。

2月28日(火)
genki-factory chikaさんのクラフトカゴ ワークショップ
参加費¥850

3月1日~3日
epoketto アニメ祭りひな祭り2012 by yumiyabuki

3月4日(土)
ネコヤド大市出店
すみません、店舗お休みとなります。

3月10日(土)
eco*34さんの編み物教室
キクチ食堂・前での続編です。
今度はミニバッグを作る予定です。参加費¥1000
詳細後日

3月17日(金)~25日(日)
A toiさんギャラリー使用
詳細後日



取り急ぎのご報告となりました。
また詳細アップ致します。

  


Posted by キクチ食堂 at 20:10Comments(0)ギャラリー

2012年02月17日

「キクチ食堂・前」 




「キクチ食堂・前」
ゆるフォト展は26日まで。
anzu-to-sumomoさんの「ブドウハイツ」も引き続き開催されていて、
ヤブキユミさんのアニメ発表会は3月1,2,3の3日間開催されます。
是非、足をお運びください。お待ちしています!
キクチ食堂は、なんだかめえぷるよりもかわいがられている気がして
少しヤキモチを妬いてしまうくらいです。
でも、本当にありがたいことです。

今日は雪が降りました。春が遠く感じてしまいます。
春が遠ければ遠いほど春がせまったときに感じる喜びも大きいですよね。
春を待つ気持ちはいくつになってももしかしたら変わらないものかもしれないです。

春を待つ気持ちと「キクチ食堂四月」を開催する心持ちはどこか似ています。
ウキウキしてワクワクしてドキドキして、暖かい風を待っている。
バスケットにお弁当、水筒、果物をいれてランラララン♫とピクニックに
行くような、芝生のにおいを胸いっぱいに吸い込むような。
今は寒くてちぢこまってるけれど、「キクチ食堂四月」のころには
みんなで薄着になってポニーテールにシュシュとかしちゃってるんだよ^^

「キクチ食堂・前」
タイトル by atom coffee roaster

***
キクチ食堂四月  


Posted by キクチ食堂 at 19:45Comments(0)キクチ食堂・前

2012年02月17日

ブローチとコサージュ展

ange-bagelの「ブローチとコサージュ展」
2月29日まで

















ange-bagelさんのつくるものは定番というものではなくて
気持ちの向くままに好きなものを作っていて、気負いなくて、
見ている私たちを素直な気持ちにさせてくれるのです。
だから、身につけると、うれしくてルンルンになります♪

ブローチとコサージュ展 2/29までです。

***

キクチ食堂四月  


Posted by キクチ食堂 at 09:37Comments(0)ギャラリー

2012年02月15日

「キクチ食堂四月」(二)出展者募集!

「キクチ食堂四月」(二)
(キクチ食堂四月としては二回めのイベントなので(二)としています。今のところ)

開催日 4月29日(日)みどりの日

場 所 猪苗代「学びいな」
 
時間  10:00open 16:00close

入場無料


担当 ハンドメイド:めえぷる
    飲食:atom coffee roaster
    パフォーマンス・webその他:yumiyabuki

※ハンドメイド作家さま募集 

出店料:¥3000(めえぷるに現在Boxをお借りいただいている方)
     ¥4000(その他の方)

ブース広さ:180x150(予定)

心を込めた、楽しい、デパートの屋上みたいなイベントにしたいとイメージしています。
いろいろこれからまた決まり次第ご報告させて頂きたいと思います。
お問い合わせお申し込みはめえぷるまでお願いします。
めえぷる連絡先 09029520659
メール:kikuchisyokudou@gmail.com

どうぞよろしくお願い致します!



 

  


Posted by キクチ食堂 at 09:27Comments(0)キクチ食堂四月

2012年02月14日

ange-bagelさんのブローチとコサージュ展 

ange-bagelさんのブローチとコサージュ展
明日から29日まで開催です。

「大人かわいい」をコンセプトにものづくりをされている
ange-bagelさんの作るものたちは
大人と子供の境界線にいるような感じがして大好きです。

お出かけ用に、普段着用に、ひとついかがでしょうか。



ange-bagelのブローチとコサージュ展

2月15日(水)~2月29日(水)
時間:10:00~19:00
場所:フリマボックスとカフェの店めえぷる 郡山市桑野4-13-13

  


Posted by キクチ食堂 at 16:41Comments(0)ギャラリー

2012年02月13日

「キクチ食堂・前」二日目

「キクチ食堂・前」二日目。

人気の羊毛フェルトのワークショップです。

先生はナチュリさん。

ほのぼのうさぎさんをみんなでサクサクと制作♪










9人9様のうさぎたち。
無言のサクサク時間♪
ナチュリさん、ご参加くださった皆様、おつかれさまでした。
またやりましょうね♪


ワークショップ最後はeco*34さんによる編み物教室

 

こちらもみなさん編み目を数えながら黙々と。。。

 
1年生の女の子も挑戦!
 


 

皆さん苦戦しながらも出来上がりました。
そして、またやりましょう、やってくださいということで、また次回に続きます^^

「キクチ食堂・前」ワークショップ部は皆さんのお陰で無事終了しました。

ありがとうございました。

「キクチ食堂四月」
  


Posted by キクチ食堂 at 10:30Comments(0)キクチ食堂・前

2012年02月10日

「キクチ食堂・前」 1日目


「キクチ食堂・前」準備整い、1日目はじまりました。


plumeria*timeさん
ハンドクリームとリップ作り





出来上がりはかわいくラッピング♪

お店の中がいい香りに包まれ笑いに包まれ湯気で入口サッシがくもり、
出来上がりのクリームとリップの使い心地の良さを確認しあい終了♪

 
午後からは
qさんのポップアップカードづくりとキャンドルづくりが並行して行われ、
着々といろんなものが出来上がって、とてもおもしろい時間。空間。

 
カッターはカーブが難しい・・

 
今回はクロスステッチをほどこしたカード



完成。
キッドは2枚はいっているのでお家に帰ってからおさらいもできます。
素敵なクロスステッチ。

 
キャンドルはcat napさんのご指導のもと、
スィーツキャンドル作り。
 
キャンドルを作るのに材料がたくさんです。

 
出来上がり♥

3つのワークショップはあっというまにサクサクと行われ、
笑い声たえず、楽しい時間は本当に早くすぎていきますね。


 
「キクチ食堂・前」1日目・終了
参加くださった皆様、ありがとうございました。
  


Posted by キクチ食堂 at 19:44Comments(0)キクチ食堂・前

2012年02月08日

「キクチ食堂・前」 お知らせ

あさって10日からの「キクチ食堂・前」
皆様にお知らせがあります。

まず一つは
11日開催予定だったsayonさんのオーラソーマはご家族体調不良のため
延期となりました。
残念ですが、今は1日も早い回復をお祈りします。
同じ日の編み物のワークショップの時間が繰り上がり、
13:00からとなります。

2つめは
12日 cafe day。
open時間を10:00~15:00くらいまでとさせて頂きます。
どうぞ皆様お誘い合せの上お越し下さいませ。

【キクチ食堂・前】
2月10日・11日~ワークショップ
2月12日~cafe day 10:00~15:00
隠居の間(ケーキ)・本沢三丁目パン工房(パン)
atom coffee roaster(コーヒー)
    ~「ブドウハイツ」by anzu-to-sumomo
2月12日~26日~ゆるフォト展
2月19日~アニメ上映会
「おしゃまなマーシェ」by yumiyabuki
15:00~18:00

場所:めえぷる
住所:郡山市桑野3-13-13
連絡先:09029520659  


Posted by キクチ食堂 at 19:29Comments(2)キクチ食堂・前

2012年02月08日

New!”ELEMENTS light&garden”さん

新しいBoxオーナー”ELEMENTS light&garden”さんのご紹介です


ポストカードから縫い物、編み物、そのほかいろいろ
多彩に軽やかにものづくりをしているように感じる作家さんです。


ビーズのヘアゴム


モヘアのお花ヘアゴム


リバーシブルコースター2枚セット


手編みマフラー

 
ポストカード


チョーカー


見応えのある楽しいBoxとなりました^^どうぞ皆様よろしくお願い致しますm(_)m
他にもいろんな納品があります。
詳しくはふくラボサイトでご確認くださいませ。

”ELEMENTS light&garden”さんのごしょうかいでした。  


Posted by キクチ食堂 at 11:36Comments(0)Box

2012年02月03日

新しいオーナーさま”CHITTO”さん

CHITTOさん

中綿入のピンタックのがま口お財布。
とてもとてもかわいいし使いやすいがま口です。


リネンワンピース 110cm


リネン春バッグ


キーカバー
いつもガサゴソとバッグの中を探してしまう鍵。
紐が長いので持ち手につけたり首から下げたり。


細いシュシュです。
何回かくるくるすると大きいシュシュと違う雰囲気です。

"CHITTO"さん。
娘さんが小さい頃に”ちょっと頂戴”を”ちっと頂戴”
とよく言っていたところから「CHITTO」となったそうです。
ちっと。なんだかぼんやりと映像がうかびますね^^
かわいい言葉です。

詳しい納品情報はふくらぼサイトでご確認ください。  


Posted by キクチ食堂 at 11:38Comments(0)Box

2012年02月03日

genki-factory chikaさん

genki-factory chikaさん、
しばらくお休みされていましたが、まためえぷるに
作品を置いていただけることになりました。
chikaさんは福島でハンドメイドのイベントを主催なさったり
クラフトの教室を意欲的に定期的に開催なさっています。
めえぷるでもクラフトの教室を初心者から上級者まで
定期的に行なってくださることになりましたよ♪
いつも元気いっぱいなchikaさんしか見たことがありません。
ワークショップ、どうぞお気軽にご参加くださいませ。



1回目は2月28日(火)

カゴ女子という言葉があるくらい(?)女性はカゴやバスケットの類が大好きです。
さあ、手を動かして、おしゃべりをして。
そんな時間をみんなで過ごしましょう♪

10:30~12:30
費用は850円です。(カフェ代込み)

定員4名です。


バレンタインにチョコをいれて。
特別価格400円です。


ファー付きのカゴバッグ




ミニカゴのネックレス


布雑貨の制作もなさっています。

詳しい納品情報、価格は ふくらぼサイトでご確認ください。
  


Posted by キクチ食堂 at 08:49Comments(0)Box