2010年07月15日
めえぷる納品情報~2010.7.14

なちゅかいさん
ブラックリネンにナチュラルリネンのパッチを施して
型崩れしない仕上がりです

とらいあんぐるさん
グラニーバッグは、やっぱり使い勝手がいいです♪

涼しげな柄のグラニー。

バッグインバッグはプレゼントにも人気が高いです

キーモチーフやビーズのハートのネックレス

大人な、素敵なリング

ビーズのアニマルマスコット^^カワユス


手編みひらひらストール

お花ラリエット

編み編みお花ピンなど、たくさん納品くださいました!

HAPPYYさん
カジュアルなシュシュ

ママの便利グッズ、タオル地とガーゼが表裏になったハンカチ

ワンハンドルのバッグ

猫シッポさん
マルチボックス


大判スパイスラック
猫シッポさんの雑貨も並んでいます^^

Ji-jiさん
今回お初のドライトマト入りスコーンを納品くださいました。300円
ドライの栄養のある果物や野菜、上手に摂取!

2potさん
めえぷる展で人気の高かったジャムを納品です^^

第1位は ホエイ。
ホエイとはチーズを作った時に出る水分のことなんですね

第2位は にんじんのジャム
フルーツニンジンを使用しているそうですよ♪

そして、新商品として、桑の実のジャム
ちょっと懐かしいですね~
通常の3倍の大きさの桑の実で作ったそうです
話題の体の酸化を防ぐアントシアニンが豊富です!
Posted by キクチ食堂 at
12:11
│Comments(0)
2010年07月14日
今日と7月のお休み変更、そして定休日について
おはようございます。
ご連絡遅くなってしまいましたが、本日午後から、お休みします。
申訳ありませんm(_)m
調整がつきそうだったのですが…。
そして、17日、24日の土曜日もお休みします。
18日、25日曜日は10:00~17:00まで営業致します。
***********
来月8月から定休日が変わります
毎週水曜日を定休とし、第2、第4日曜には営業することとします。
(代替や変動、あります)
日曜日の営業時間は11:00~18:00です。
よろしくお願いいたしますm(_)m
***********
今日は涼しい感じですね。午後から気温があがるのかな?
西日本の災害、毎日ニュースで見ますが、
地球の動きには歯が立たない状況のようですね><
お見舞い申し上げますuu
**********

ご連絡遅くなってしまいましたが、本日午後から、お休みします。
申訳ありませんm(_)m
調整がつきそうだったのですが…。
そして、17日、24日の土曜日もお休みします。
18日、25日曜日は10:00~17:00まで営業致します。
***********
来月8月から定休日が変わります
毎週水曜日を定休とし、第2、第4日曜には営業することとします。
(代替や変動、あります)
日曜日の営業時間は11:00~18:00です。
よろしくお願いいたしますm(_)m
***********
今日は涼しい感じですね。午後から気温があがるのかな?
西日本の災害、毎日ニュースで見ますが、
地球の動きには歯が立たない状況のようですね><
お見舞い申し上げますuu
**********

Posted by キクチ食堂 at
10:40
│Comments(1)
2010年07月13日
めえぷる納品情報~2010.7.13

tell meさん
お久しぶりの納品は、ラブリーなキッズエプロン


イチゴ柄に大きめレース、ポケットはリボンと、
こちらもかなーり甘いデザインです


夏休み、どこかへお泊りする時にいかが?

ラブリーだけでなく、とってもしっかり仕上がっています♪

ル・プティボヌールさん
かわいく生地でくるんだプッシュピン

マトちゃんを見て欲しくっ包装から出してパチリ


革紐にアンティークモチーフのネックレス

ほのぼのタッチの消しゴムはんこ。
いつも人気です^^

本日の試作は、お皿。
ちっちゃいものを一時仮置く場所に。
いびつです。。。u.u;
Posted by キクチ食堂 at
21:00
│Comments(0)
2010年07月13日
1coinさんのアクセサリー教室
もう何ヶ月前からでしょうか。。
1coinさんのアクセサリー教室
やっと両者の折り合いがつき、しめやかに行われました^^
ぶぅちゃんはこんな大人っぽいアジアンテイストな一品を制作
アシンメトリーにひとつ、違うデザインを。
魅惑なデザインです><
そして、時間をかけてしっかりと作ったネックレス
こちらもオリジナル感たっぷりですね~
そしてお友達は足の長いピアス。蝶のモチーフをつけて。
ステキでしょ~~
ネックレスはビーズを同じ色にしておそろいっぽく
お二人ともかな~り集中して作っていらっしゃいましたよ^^
やはり、ペンチは重要ですね!
私はモチーフやストラップやビーズをずうずうしくわけてもらい、
研究しておりました。
自分だけのアクセサリーを作ってみたい、という方、
材料費+500円です。
どうぞチャレンジしてくださいね♪
ご連絡いただければ日程調整いたしますm(_)m
2010年07月12日
めえぷる納品情報~2010.7.12

猫シッポさん
お久しぶりの納品です^^
手元にある方も多いかと思います。マスセロカッター

そして定番マステカッターも納品くださいました

めえぷる展で猫シッポさんにロゴをご注文のH間さま、お品物が届いております。
連絡先がわからないと言うことで、猫シッポさんから預かっていますので、
お時間のある時にお越しくださいませ。

ふく☆ひろさん
巾着と小銭入れのセット なんと1000円です><

YU-HAさん
YU-HAさんのアクセサリー、天然石が重くならずに
幅広い方々に人気です



色合わせの素敵な髪飾り


ピアスも納品です

Muguetさん
小さくって、とってもキュートな小花のヘアピン

使い方はいろいろです
ドライハーブをいれたり小さいコップを入れて小物入れにしたり・・^^
耐熱の容器にキャンドルを立てていれてみたり。


カメラやアンティークなキーのモチーフのネックレス


それから、マスキングテープも納品です
すぐに何個か売れていきましたよ☆

エクリュさん
花モチーフと天然石のストラップ


天然石の品物をお買い上げくださった方に
こちらのラッピングセットをプレゼントです!

pochiさん
いつもすぐになくなってしまう、カードケースカバー
Posted by キクチ食堂 at
21:00
│Comments(5)
2010年07月12日
charm-ai-glassさんのプチ個展 本日からです

charm-ai-glassさんのプチ個展、
お店の一角をcharm-ai-glassさんのコーナーとして
開かれています
ブレスレット。

リングやプチサイズのブローチ
ブローチは襟元や胸元に2つ組み合わせてつけても素敵ですね

個性的できらりと光るアクセサリー

これは帽子が飛ばないように洋服と帽子につけるホルダー

メガネのおしゃれに、耳にかけるところに通して
ちょこんとぶら下げるアクセサリーです

イニシャルストラップはプレゼントに喜ばれます^^

ヘアピン


ガラスのチーフをポイントにしたキーホルダー

雑貨類として
ガラスをあしらったキッチン用品


フォークやスプーンにもかわいいガラスモチーフがついています♪

cham-ai-glassさんのコーナー、ぜひご覧になってください

お待ちしておりますm(_)m
2010年07月10日
yudcoffeeさんのコーヒーレクチャーのご案内
yudacoffeeさんのコーヒーレクチャー、
めえぷる展でチラシを手にした方も多いかと思いますが、
当初の日程と変わり、8月7日(土)にめえぷるで行われます♪
めえぷる展後、お客様方から、コーヒーおいしかったよ~と、
うれしい感想もたくさん頂いています^^
題して、「日常的四分間」
参加されれば、その四分間の深い意味がわかりますよ
「日常的四分間」
日にち : 8月7日(土)
時 間 : 14:00~15:30
参加費 : 1500円(コーヒー豆付)
内容
☆ 日常的四分間とは
☆ コーヒーの今
☆ おいしいコーヒーの淹れ方
(プレスコーヒーとペーパードリップの違い)と楽しみ方
☆ アレンジコーヒーの作り方
☆ 座談会 andmore…
コーヒーを皆様にわかりやすくお伝えできればと思います
(yudacoffeeさんより)
コーヒーの話ならどれだけ時間があっても足りないくらいのyudacoffeeさんです。
出身も会津ということで、会津のカフェ事情や今現在お住まいの那須のことなど
いろいろ質問してくださいね^。-b
皆様のご参加をお待ちしています^^

めえぷる展でチラシを手にした方も多いかと思いますが、
当初の日程と変わり、8月7日(土)にめえぷるで行われます♪
めえぷる展後、お客様方から、コーヒーおいしかったよ~と、
うれしい感想もたくさん頂いています^^
題して、「日常的四分間」
参加されれば、その四分間の深い意味がわかりますよ

「日常的四分間」
日にち : 8月7日(土)
時 間 : 14:00~15:30
参加費 : 1500円(コーヒー豆付)
内容
☆ 日常的四分間とは
☆ コーヒーの今
☆ おいしいコーヒーの淹れ方
(プレスコーヒーとペーパードリップの違い)と楽しみ方
☆ アレンジコーヒーの作り方
☆ 座談会 andmore…
コーヒーを皆様にわかりやすくお伝えできればと思います
(yudacoffeeさんより)
コーヒーの話ならどれだけ時間があっても足りないくらいのyudacoffeeさんです。
出身も会津ということで、会津のカフェ事情や今現在お住まいの那須のことなど
いろいろ質問してくださいね^。-b
皆様のご参加をお待ちしています^^

2010年07月09日
めえぷる納品情報~2010.7.9

handmade KUUさん
スカラップワンピース バテンレース付 5800円

スカラップ襟フリルワンピース 6000円
真っ白な服は夏の日差しに映えますね☆

スカラップキャミソール ゆとりが丁度いい感じです 3500円

スカラップ ピンタックブラウス 4000円
短い丈はスカートやパンツに合わせやすいですね

V胸切り替えチュニック 1800円

大きい水玉Tシャツ 800円

ボーダーTシャツ ノーマルな形も必要なアイテムですね^^ 1000円
handmade KUUさんの作る服はL~LLサイズが中心となっています。

*吉 奏*さん
浴衣や着物に合わせて、いかがですか? 1000円

すずらんさん
生地のパッチが表も裏もとってもかわいいんですよ~^^1枚100円です!

ひなたぼっこ。。さん
パッチンピンは女子に大人気です!!200円
Posted by キクチ食堂 at
21:00
│Comments(0)
2010年07月09日
2010年07月08日
めえぷる展ふりかえり記(三)

(画像はsuinuiさんよりお借りしています)
めえぷる展vol2では
「サンジュリアン」さんによるボサノバの演奏がありました。
ちゃんとした設備ではなく、
アンプ1台(?)のみのボリュームだったので
会場の中ほどまでしか音が届かなかったようですが。
私はとても楽しみにしていて、
しっかりとカフェブースに座って聞きました。
よかったんですよ~~~(涙
走り回っていた私の心を潤してくれる音楽でした。
そして、お願いしていたわけでもないのに
最後までお手伝いしてくださいましたこと、感謝いたしますm(_)m
また、何か・・・というか、演奏を聴きたいですね、今度はゆっくりと。

ロール屋さんのところは、
ず~っと列ができてしまいました。
かなりの人気で随分お待ちいただいたお客様もいらしたと思います。
ありがたいことにすべて売り切れたそうです。
店主さんと奥様、従業員の方、お疲れ様でした。
焼オヤジさんの2種類のランチボックスと
カフェしずくさんのおこわランチもおいしかった♪と好評でした
しずくさんはランチとしての提供は初めてということで、
心配して見にいらっしゃってくださいましたが、
そのころにはすべて売り切れていたので
ホッとして、お買い物をしてお帰りになりました^^
お気持ち、とてもよくわかりますuu
焼オヤジさんには、今度お礼方々ランチに?飲みに?
お伺いしようかと思います。
お世話になりました。

yudacoffeeさんのところも
最後のころには豆がなくなってしまったそうです
・・・知らなかった~~xx
後日、お店にいらしたお客様とお話をして、
コーヒーおいしかったよ~と、よく話題になります。
そして、最後までお手伝い頂きました。
遠くからの参加でお疲れになったことと思います。
ありがとうございました。
8月7日にyudacoffeeさんのコーヒーレクチャーが
めえぷるで行われますので
興味のある方はぜひご参加ください。
詳しくは後ほどブログでご案内いたしますね

めえぷる展 ふりかえり記、(四)で終わりとなります。
あと少し、お付き合いくださいませ。
2010年07月08日
めえぷる納品情報~2010.7.7

aby工房さん
お久しぶりの納品です♪
人気のコサージュ

ブラックの大輪の花
存在感があります

便利に使えるポーチ

そして、gate*M handmadeさんをご紹介くださいました。
トイレットペーパーカバー
おトイレも華やかにディスプレイ

ミニストラップ

コロン、とかわい巾着

編み編みの小物入れ

キーケース

編み編みのラリエット キュート!


de la mamanさん
ぷっくりとしたパッチンピン
もう何個かお嫁入りです^^

&Y.さん
母子手帳・通帳・カードケース

開くとこんなにラブリー


petit kiddyさん
コインケース、リーズナブルで便利!

たのしいうさぎのがま口


夏のシュシュもたくさん納品です

ストールやハンカチ
綿ジャージ素材やガーゼ素材のハンカチは
市販のものより使いやすくって人気です

Ji-jiさんのクッキーやスコーンもかごいっぱい、納品です♪

イベントも終わり、手作り熱がでてきました。^^
小さいものを作りたいな、と思って試作です。
Posted by キクチ食堂 at
12:21
│Comments(11)
2010年07月06日
めえぷる納品情報~2010.7.6

Lollipopさん

ビーズを編みこんだロングネックレスを3重に巻いています。
遊び心いっぱいです♪

がま口財布
花のモチーフ、かわいいでしょ~^^


リネン素材や編み編みのシュシュ

ひなたぼっこ。。さん
キッズ用サンバイザー 54cm~56cm

4種類ございます^^
日焼けはなるべく少なくしたいですもんね☆

ネックストラップやバネポーチなど小物も充実しています

ぼっこ。。ちゃんならではのグラニー


スタイはキノコとアニマル柄


レトロ~なピンクッションは
これまたレトロなエッグスタンドに収まっています^^

Box NoF-4さん
会津木綿を使ったコースターや

巾着

ポップな斜めがけショルダーバッグも納品です♪
Posted by キクチ食堂 at
21:00
│Comments(0)
2010年07月06日
charm-ai-glassさんのプチ個展 7月のあみ部

お店の一角をcharm-ai-glassさんのコーナーとして
いつもよりたくさんの商品が並びます。
夏にぴったりのガラスのアクセサリーや
プッシュピン、ボタン、キーホルダー等など、
きっとカラフルなコーナーができあがることでしょう

展示期間 7月12日(月)~8月11日(水)
暑い夏に涼しげなガラスアクセサリーや雑貨はいかがですか?
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_)m
お楽しみに♪

そして、7月のあみ部は10日13:00からです。
習ってみたいなーとお思いの方、ぜひ、ご参加ください。
当日のお申し込みも大丈夫ですよ~

お待ちしています!
7月9日(金)は、都合により13時からの営業になります。
申訳ありません、よろしくお願いしますm(_)m
申訳ありません、よろしくお願いしますm(_)m
2010年07月05日
めえぷる納品情報~2010.7.5

もまもまさん
只今修業中ということでかなりリーズナブルな価格となっています。

センスの光る作品です

+greenさん

さりげないおしゃれを楽しめるデザインです

pochiさん
麻混紡の糸で編まれたバッグ
内布はポケット付です

angel-heartさん
足の長い女性らしいピアス

アンティーク風コインのネックレス

プチなナックレス。人気です

凱旋門とエッフェル塔のネックレス
エッフェル塔は人気のあるモチーフです

Posted by キクチ食堂 at
20:00
│Comments(0)
2010年07月05日
めえぷる展 ふりかえり記(二)
めえぷる展vol2では”あみ部”もデビューいたしました。
作り上げたキャラクターにsuinuiさんを中心に
妄想の果て生まれたストーリー
やっぱり、物作りに妄想はかかせません^^;



こちらは”ル・プロジェ”さんの企業ブースで
娘が作った缶バッジ。
他にうちわ制作も人気だったそうです。
ル・プロジェさんには営業の方に
準備のお手伝いをして頂いてとても助かりました。
ありがとうございました。
皆さん、ふくラボカーを見かけたら手を振ってくださいね^^

こちらも大人気でした。アイポケットさんのスクラップブッキング体験
熱心なお子さんたち
きっと思い出の作品になります^^

サンクスホームさんの風鈴もすべて完売となりました
サンクスホームさんにも今回は随分と楽しい企画を考えて頂き、感謝しています。

ワークショップブースです
蜜蝋のキャンドルも大人気でしたね~♪

ネイルブース
ネイルは1度してもらうと癖になりますよ^^b

タロットブースは分刻みのスケジュールでしたね
大人気でした。
めえぷる展ふりかえり記、ゆっくりなご報告になっております(汗
あともう少しお付き合い下さいませuu*
作り上げたキャラクターにsuinuiさんを中心に
妄想の果て生まれたストーリー
やっぱり、物作りに妄想はかかせません^^;



こちらは”ル・プロジェ”さんの企業ブースで
娘が作った缶バッジ。
他にうちわ制作も人気だったそうです。
ル・プロジェさんには営業の方に
準備のお手伝いをして頂いてとても助かりました。
ありがとうございました。
皆さん、ふくラボカーを見かけたら手を振ってくださいね^^

こちらも大人気でした。アイポケットさんのスクラップブッキング体験
熱心なお子さんたち


サンクスホームさんの風鈴もすべて完売となりました

サンクスホームさんにも今回は随分と楽しい企画を考えて頂き、感謝しています。

ワークショップブースです
蜜蝋のキャンドルも大人気でしたね~♪

ネイルブース
ネイルは1度してもらうと癖になりますよ^^b

タロットブースは分刻みのスケジュールでしたね
大人気でした。
めえぷる展ふりかえり記、ゆっくりなご報告になっております(汗
あともう少しお付き合い下さいませuu*
2010年07月03日
JeanさんのTCカラーセラピー体験

今日はJeanさんによるTCカラーセラピーの体験講座でした。
生徒さんは6名
始まる前にJeanさんはテーブルに白いカバーをかけ、
テキストを置き、ネームプレートを載せ、色鉛筆やサインペンを並べ、
準備万端、生徒さんをお出迎え


自己紹介のあと、この3本のカラーについてイメージをお互いに出し合っていました。
TCカラーセラピーはこんなボトルなのですね♪

皆さん熱心にJeanさんの質問に答えたり、
自分の意見を述べ合ったりして、
終始なごやかな雰囲気で時間が流れていきました^^
Jeanさんは今月15日~19日にギャラリー「さ蔵茶屋」で開催される
フナダスタジオさん主催のしゃしんてんの中で
18日(sun)のイベントに参加なさいます。
お時間のある方、お近くの方、ぜひ覗いてみてくださいね☆
場所:須賀川市木の埼字向原12
Tel:0248-68-4751
2010年07月02日
めえぷる納品情報~2010.7.2

cimさん

繊細な手編みのリングが並んでいます

ダーラナホースのストラップや蝶のブローチ、がま口の小銭入れなど

花モチーフのネックレスやチョーカー、おそろいのブレスレット

髪留めや小さいストラップ

ヘアバンド

ルームシューズ

レース編みのストール

カゴバッグ 夏らしくって涼しげなバッグです

麻ひもバッグ 無造作に持ち歩くのがいいんです♪

バテンレースをつけるとカジュアルから森へ・・


いろんな麻ひもがあるのですね^^
たまねぎやじゃがいもなどお野菜をいれているのに蒸れないのでいいそうですよ

cimさん、バッグを中心に50%~30%offのセール開催です♪
この機会をお見逃しなく!

box No.G-2さん
甘酒の石けんとカレンデュラ(マリーゴールド)の石けん
かわいいブタちゃんは柚子せっけんです^^

+greenさん
レザーに様々なモチーフを組み合わせたネックレス

革紐ネックレス

ひざ掛け。
クーラー病対策に。
Posted by キクチ食堂 at
21:00
│Comments(3)
2010年07月02日
yudacoffeeさんのコーヒーレクチャー

yudacoffeeさんのコーヒーレクチャー
当初予定していた7月17日から変更になりました。
8月7日の土曜日 14時~15時30分まで
詳しくはまた後ほどお知らせいたします。
めえぷる展では汗だくでcoffeeをいれてくださった
yudacoffeeさん焙煎のプレスコーヒーを、
もっと皆さんの身近で味わって頂きたいと思います。
定員になり次第締め切りますのでよろしくお願い致しますm(_)m
2010年07月01日
納品情報~2010.7.1

LuLuLu…*さん
芍薬TIN缶バスケットアレンジ

ドライフラワー
野ばら・ポアプランツ・スプレーブルニア他

ミモザ・アンバーホイール・ポアプランツ他

ジャーマンアブリック サシェ

アンティークレース ブレスレット

シェル アレンジ

ジャーマンファブリックピンクッション

ジャーマンファブリック巾着

アンティークモールド

ジャーマンファブリック ヘアゴム
lulu*さんワールド、素敵さを、お勉強させていただきます^^

アンシャンテさん
Welcomeクリップ




アンシャンテさんのお花アレンジ
なぜだか人をほんわかとさせてくれる優しいフラワーアレンジ
作り手のアンシャンテさん、そのままのアレンジメントです♪

なちゅかいさん
ブラックリネンジャンパースカート
Posted by キクチ食堂 at
21:00
│Comments(0)
2010年07月01日
めえぷる展vol2 ふりかえり記 (一)
めえぷる展、たくさんの方にお越し頂きました。
ありがとうございましたm(_)m
26日は満月で月食。。
そんな日に、めえぷる展、予定通り決行したのでした。
朝のドタバタは自分でも面白いくらいで。
気がついたら10時!オープンの時間となっていました。
ふと我に返って、会場を見渡すと、たくさんのお客様。。
なんかすごいな~あっ、写真写真・・・と、撮った画像デス
そんななので、撮った写真が少なく、
ご紹介できるブースが少ないです。
申訳ありません。
でも、いらっしゃれなかった方に
会場の雰囲気を少しでもお伝えできればと思います。

ヤブキユミさんブース

ヤブキユミさんは情報誌”dip"の表紙を毎回飾っています♪


みなさん、ゆっくりと、ご鑑賞なさっていましたよ^^
石けんやクラフトのカゴを販売のブース

フェルト、布雑貨など、くじで商品を当てるコーナーもありました♪


木工作品は随分人気だったようですよ
このブースにはたくさんの作家さんたちでの出品でした
こちらのブースも賑わっていましたね~^^
シェリーメイとマッドハッター、オーダーも多かったようです!
みなさんそれぞれにブース作りにこだわって、
楽しんでいらっしゃいました。
ふりかえり記(二)に続きます。
ありがとうございましたm(_)m
26日は満月で月食。。
そんな日に、めえぷる展、予定通り決行したのでした。
朝のドタバタは自分でも面白いくらいで。
気がついたら10時!オープンの時間となっていました。

ふと我に返って、会場を見渡すと、たくさんのお客様。。
なんかすごいな~あっ、写真写真・・・と、撮った画像デス
そんななので、撮った写真が少なく、
ご紹介できるブースが少ないです。
申訳ありません。
でも、いらっしゃれなかった方に
会場の雰囲気を少しでもお伝えできればと思います。

ヤブキユミさんブース

ヤブキユミさんは情報誌”dip"の表紙を毎回飾っています♪


みなさん、ゆっくりと、ご鑑賞なさっていましたよ^^

石けんやクラフトのカゴを販売のブース

フェルト、布雑貨など、くじで商品を当てるコーナーもありました♪


木工作品は随分人気だったようですよ


このブースにはたくさんの作家さんたちでの出品でした

こちらのブースも賑わっていましたね~^^

シェリーメイとマッドハッター、オーダーも多かったようです!
みなさんそれぞれにブース作りにこだわって、
楽しんでいらっしゃいました。
ふりかえり記(二)に続きます。