2010年05月07日

工房英二さんのレザークラフトレッスン


工房英二さんにレザークラフトの基礎を

教えていただくことになりました。

今回はカードケースか名刺入れを作ります。
(お好きな方を選んでください)

革のカットから体験していただきますハートきらきら

なめして革をつるつるにしたり、糸で縫ったりと、

やりがいがありますよ♪

イニシャルを型押しすることもできます。

ご興味のある方、工房英二さんに優しく教えてもらいましょう^^

日にち : 5月13日(木)

時 間 : 10:30~12:30

費 用 : 3500円
お問い合わせはめえぷるまでコメントかオーナーメールでお願いします。
  


Posted by キクチ食堂 at 15:53Comments(4)教わる

2010年04月20日

5月のオーラソーマ 


5月のオーラソーマのお知らせです

5月は2回行います。ご興味のある方、めえぷるまでお問い合わせください。


日にち : 5月11日(火) 初めての方

         12日(水) 2回目以降 

時 間 : 10:30~12:30

費 用 : 2000円

今回は初めての方と分けたいと思います。

sayonさんの出産も間近ということもあり

5月の2回でしばらくはお休みとなります。


なので、私もしっかりと自分のことをカラーボトルに聞いておこうと思います

やってみたいなあ~と漠然と思っている方、是非、体験してみてください
  


Posted by キクチ食堂 at 10:46Comments(0)教わる

2010年04月17日

cimさんのニットカフェ


お客様からの依頼がきっかけで開かれた

先日の初心者向け編み物レッスン♪先生はcimさん。

4名+私の5名にて開催されましたface01

ちょっとできる方や全くの初めてさんを交えてのレッスンは

ん?あれ?とか(笑)

1,2,3,4,5,・・・と目を数える声

そして時折訪れる無音・・・(´э`)

苦労しながらも

皆さん基本を覚えてきっちりとお花を仕上げ、満足の時間でした^^


cimさんから頂いたヨーグルト入りのパウンドケーキ
(さっぱりしていておいしー^^)

cimさんのニットカフェ
また次回に続きます・・・

  


Posted by キクチ食堂 at 12:23Comments(3)教わる

2010年04月08日

編み物レッスン2つ


初心者向けモチーフ編みのレッスンのご案内です

画像のお花モチーフを365でもおなじみの"cim"さんに教えて頂きますface01

教えてほしいとのご依頼があり企画したのですが
あと2名ほど募集いたしますので

やってみたかった~!!という方、ぜひこの機会にいかがですか?

                                  
 
期日 : 4月15日(木)

                              
 時間 : 10:00~12:00

                               
費用 : ¥1000 (カフェ代込み)
お花モチーフをたくさん編んでつなげてストールにしたり、

一個一個をコサージュにしたり。

楽しい~~^^ニットカフェタイムにしましょうicon06


さて、もうひとつは


suinuiさんのあみぐるみ部です。

毎月第2土曜にも開催していますが、

ウィークデイに開催して欲しいとのご要望があり、

第2土曜以外にもあみぐるみ部員、募集いたしまーす

初回は画像のかわいいクマちゃんを作ります♪


                             
日にち : 4月22日(木)
 
                      
時 間 : 10:00~12:00
                       
費 用 : ¥1500
(同じ課題を2回教えて頂く場合、2回目は¥1000)
 
(カフェ代込み)
定期的に開きますので、

今回が無理でもまた次月にウィークデイあみ部は続きます。

お申込み、お待ちしておりますm(_)m
  


Posted by キクチ食堂 at 14:44Comments(0)教わる

2010年03月26日

オーラソーマ


オーラソーマ

すっかりハマッてしまっているのですが、

1ヶ月~2ヶ月に1回の割合でsayonさんに

オーラソーマの会を開いて頂いていました。

きのうは、春休みということで

家で暇している娘2人と他親子1組、計4名で開催しました。

なかなか興味深い結果となり、

子供達は初めて自分って・・・・?と考えたのではないでしょうか・・^^


3人が偶然に選んだディープマゼンダのボトルの意味をsayonさんから聞いて、

子供達は可能性をたくさん秘めた、エネルギーいっぱいの存在なのだと、

当たり前のことを、選んだボトルから再認識することができました。


sayonさんは6月に出産を控えているので、

もう、しばらくはお休みになるかもなのですが、

ちょっと悩んだり、道を見失ったりした時に

自分はなんだっけ?っていう認識を深めるツールのひとつとして、

ぜひおススメです♪


  


Posted by キクチ食堂 at 13:52Comments(9)教わる

2010年03月06日

キャサリンさんのアクセサリー講習


初めて教わりながら自分で作ったアクセサリー。

一度作ってみたかったんですicon14

材料を集めるところからは、ちょい面倒だな~と物ぐさをしておりましたら、

キャサリン先生が気軽に教えてあげるよ~と、言ってくださってはいたのですが、

それが今日だったのですね・・・

材料を分けて頂いて、

スラララ~♪と、いきなし講習開始~

いろいろある中から先生のアドバイスをうけながら

気になる形、色を選び出して、ペンチの使い方を習い、

これ、かな~りぼけてますが、

ふたつのペンチで

Cカン(?)を自在に操っているところです


2個目~

パールの間のキラキラが素敵icon06

先生のお見立てでございます

ほとんどやってもらった感はありますが、

満足です!

またそのうちやりましょー

  


Posted by キクチ食堂 at 19:00Comments(4)教わる

2010年03月04日

石鹸作り

 
今日は~^^待ちに待ったplumeria*timeさんによる石鹸作り♪

定員3名さまのところ4名で、制作開始~icon14


まずは神妙に先生の説明を一通り聞いてから
分量を計り、
温度を確認し、
混ぜ混ぜ

この混ぜ混ぜが肝心らしく、
トレース(カスタードクリーム状)が出るまで混ぜ混ぜします

それから香付けをし、着色して保温。

今日の作業はそこで終了です。

あとは24時間保温してカットして日陰の風通しのいいところで4週間放置

さて、どんな石鹸になるのかな~♪

mekkoちゃんのベビーをみんなであやしながらの楽しいひと時でしたface01

出来上がりを、アップするのか?どうかは出来上がり次第ということで~^^;

今日納品くださったplumeria*timeさんの美しい石鹸をご紹介


シアルマルセイユ
オイル総量の72%をオリーブ油でつくった石鹸


馬油50
馬油50%配合 肌によくなじむ上質のオイル


ジューシーカレンデュラ
マカダミアナッツバター配合、
カレンデュラの花びらとガスクールクレイで3層に


アボガド馬油
馬油とアボガドオイルを20%配合した贅沢な石鹸


シルクミルク
ヘーゼルナッツ油やホホバ油をメインに高配合し、
保湿力豊かなゴート(ヤギ)ミルクと
シルクシリセンパウダーを加えた石鹸

どの石鹸もアートしています。

美しくって香にも癒されますuu*

さて、今日制作した石鹸は、美しくしあがるでしょうか・・

香はばっちりなんです!

先生にしっかりおそわりましたから^^
  


Posted by キクチ食堂 at 18:30Comments(8)教わる

2010年02月19日

plumeria time*さんの石鹸作り体験


plumeria time*さんの石鹸作り教室

なめらかな泡立ちと素敵な香でおなじみの

plumeria time*さんに

石鹸作りを教えて頂きますハートきらきら


                        日時 : 3月4日(木)  10:00~12:00

                        費用 : 3000円(材料費込み)

                        準備するもの : エプロン・マスク・ゴム手袋
                    
                        空の1L牛乳パック1本分

                                      
定員 3名

香付けも自分の好きな香を選んでお気に入りの石鹸を作りませんか?

毎朝の洗顔時やバスタイム。

優しい香と泡立ちに癒されますよ~icon06

プレゼントにひとつ、plumeria time*さんの石鹸がつきますface02

お問い合わせはめえぷるまで。

























  


Posted by キクチ食堂 at 13:52Comments(1)教わる

2010年02月15日

suinuiさんのあみぐるみレッスン


 
先週土曜日は3回目のsuinuiさんのあみぐるみ部でした。ハートきらきら

前回のお題のきのこちゃんたちは

ぞくぞくと出来上がり、

その出来栄えをみんなで讃え合い、笑いあい?^^;

また新たなキャラクターが加わって、

suinuiさんの妄想に拍車がかかります^^;

太郎庵さんのおいしいいちごのブッセや


手作りのうまー^^なメロンパンや
キットカットのメープル味や紅茶味に舌鼓を打ち、
いつも幸せなあみぐるみ部ティータイムです


時折流れる静寂は皆さんそれぞれが集中している、神聖な時間face01


今回のお題だった、ハリネズミのあかちゃんです。
りぼんでおしゃれして早速仕上げてしまった生徒さんの作品です。
suinuiさんの作品は優しくって愛らしくって、
教えてもらう側としては、楽しくって仕方ありません^^
どんなハリネズミたちに会えるのか、今からワクワクです♪
  


Posted by キクチ食堂 at 12:21Comments(0)教わる

2010年02月12日

suinuiさんのあみあみレッスン



明日はsuinuiさんのあみぐるみレッスンです♪

午後1時からとなります。


第3回ということで

ますます気合がはいっております^^

まだ空きがございますので、

飛び込みも大歓迎ですよ~

費用は材料費こみで1500円となります。

毎月第2土曜の開催です。

きっとまたナイスキャラが生み出されるでしょうface02

suinuiさんのあみぐるみから受けるイマジネーションは

生徒さんのエネルギーとなり、

かぎ針を突き動かすのです(おおげさ?^^;)




  


Posted by キクチ食堂 at 21:00Comments(0)教わる

2010年01月28日

英語ブックカフェ



きのうははjunesさんの英語でおしゃべりから引き継いだ

英語ブックカフェでした星

こんなにたくさんの絵本!!!

表紙だけ見てもわくわくしてきませんか?









イージーリスニング、手遊びなどからウォーミングアップして

自由に絵本を選んで読み、

今日の1冊として紹介するというサークルです。

費用は1回500円です

するするっと英語が頭に入っていく快感を味わってみませんか?

主に水曜日の11:00~12:00に開催します。

次回日程も決まり次第ブログで紹介しますので、

ご興味のある方、ぜひご参加ください!


hearingして空いているところを埋めるということもします

確実に英語が身につきますね^^


  


Posted by キクチ食堂 at 16:01Comments(0)教わる

2010年01月27日

新しいオーナーさま、”ふぉれすと”さん

 
”ふぉれすと”さん

新しいオーナーさま、「ふぉれすと」さんのご紹介です

スクラップブッキングの認定マスター講師の資格をお持ちで、

スクラップブッキングの日々の勉強など

365blogの中で綴っています。

どうぞ、そちらもごらんください。

さて、もうすぐバレンタインicon06ということで、

バレンタインギフトボックスのレッスンを開催いたします

日時 : 2月11日(木)祝日

時間 : 10:30~12:00

費用 : 1300円

お申し込みの締め切りは2月9日とさせて頂きます。

かわいいバッグ型

お友達通しの友チョコでもかな~り、喜ばれるのではないでしょうか?

もちろん、本命のあのお方にも!

(キッドのみですと、500円となります)


こちらのプチサイズは

キッドのみですと300円です。

レッスンは、3種類を教えて頂くことになります。

どれも乙女心をくすぐるようなかわいいデザインですよね^^

お申し込みお問い合わせは「めえぷる」までお願い致します。








  


Posted by キクチ食堂 at 18:32Comments(0)教わる

2010年01月15日

英語ブックカフェのご案内



英語ブックカフェ

1月27日(水)

11:00~12:00

会費 : 500円


~~主催者(ライブラリ管理人、片岡早和さん)より~~

ごくごく優しい英語本をできるだけたくさん読むサークルです

するするっと英語が頭に入っていく快感を味わってみてください。

主に水曜日、11:00~12:00の開催です。

*******

junesさんから引き継いでの英語カフェです。

きっと今まで出会ったことのない絵本に出会えると思いますよ^^

お問い合わせは「めえぷる」へ、

お電話か、オーナーメールでお願い致します。




  


Posted by キクチ食堂 at 18:14Comments(0)教わる

2010年01月11日

あみぐるみ教室

本日、11:00~16:00まで営業しています。

お近くへお越しの際はどうぞお寄り下さい。

お待ちしています。



9日suinuiさんのあみぐるみ教室でした。

皆さん、さすがです。

十二分に楽しんで制作していらっしゃるようですface02

終始、笑いが絶えないあみぐるみ教室でした


今回のお題はきのこちゃん

かわいい><


同じ太さの糸、同じ号数であんでいるハズなのに

こんなに大きさが違ってしまうあたりがおもしろいですね^^


今回初めての参加の方もクマちゃんストラップを仕上げていかれました。

ン~(汗)、負けられません><



時折シ~ンとする教室です

お菓子を頂きながらの愉快な時間でした。



太郎庵のシュークリーム

おいしくみなさんで頂きました。

ごちそうさまでした☆

次回は2月13日(土)13:00~です

やってみたいという方、どうぞ遠慮なくお問い合わせ下さい。


本日、11:00~16:00まで営業です!

  


Posted by キクチ食堂 at 10:28Comments(2)教わる

2009年12月21日

miumionさんのカスタマイズ講座 Ⅱ


 


(画像は1woodchildさんにオーダーしていたお品です)

miumionさんのカスタマイズ講座 2回目


woodchildさんとsuinuiさんを生徒さんに迎えて


濃い~、授業でした。


やっぱり、意識の差というものを私なんざ、感じてしまいます><


woodchildさんのテンプレもそのうち華麗に返信デビューを飾ることでしょう


miumionさんの知識の豊富さに、


ついつい目がテンになってしまう傍観者の私でした(*。*)


また来年も、この講座は続きます


やってみたいな~~~とお思いの方、


365blog だけではなく、いろんなところのblogのカスタマイズも


アドバイスしてくれますので


どうぞお気軽にご参加くださいね^^





  


Posted by キクチ食堂 at 18:37Comments(2)教わる

2009年11月28日

カスタマイズ教室のこと


第1回のカスタマイズ教室・・

初心者たちのワクワクの視線にさらされたmiumionさん^^

サイトの壁紙のデザインを見て

全員うっとり。。。uu;

そっか~、へ~~、え?ほ~~~、

と、時折固まりつつ耳を傾け。。

miumionさんがカスタマイズした

猫しっぽさんのブログなど覗き見つつ(猫しっぽさん、お邪魔しましたよ^^;)

私はおとなりのRico*2さんと顔を合わせて、目はクエッションマーク(??)

実は、わたくし、習えばちゃちゃっとできちゃうんじゃあない?

などと、甘い考えをしておりました。

いや~、ホント甘かった!!

ひとりあせりつつ、ティータイム

皆さんでお茶しながらも

質問がとび、

まずはおうちに帰って忘れないうちにやってみなくっちゃ・・!!

と、mionちゃんたちが来るのを待ってお開きになりました。

miumionさんにまた是非にとお願いし、

船引観光の話も盛り上がり

みんな楽しそうでよかったわ♪

で、また12月に予定しています^^

ご興味のある方、お問い合わせくださいねface01



  


Posted by キクチ食堂 at 12:08Comments(6)教わる

2009年11月20日

ルピナスのHappy English

初心者向けの英会話教室を開催しま~すface02

英会話教室というと固いイメージかもしれませんが、

そんなイメージはおいておいて、とにかく興味があったらはじめてみましょう

ルピナス先生は気取らない、型破りな先生です^^

今まで何度か挑戦したけど挫折した~とか、

なんとなくわかるんだけど基本的なところに自信がなあ~~などというあなた

なんでもやってみないとわかりません

やってみることに意義があります^^



以下、ルピナス先生より。

「簡単な表現で英会話を楽しんでみませんか?」

フォニックスで正しい英語の音と発音を学びながら

基本的な英会話を習得しましょう。

友達とのちょっとした会話、英語でショッピング

レストランでのオーダーの仕方、旅行先での表現などを

英語が自然に口から出るように、ゆっくり無理なく学習します。

全く初めての方でも大丈夫ですよ!

日にち : 12月9日 (水)

時間 : 11:00~12:00

費用 : 1200円

ルピナスさんこと鈴木陽子先生のこと

安積女子高校卒業

駒沢短期大学卒業

米国ワシントン州ヤキマバレーカレッジ卒業

シアトルのアメリカ企業勤務

アメリカ大使館広報文化交流局勤務

福島県公立中学校勤務

平成元年よりイーオン郡山高専任講師

H10年よりジョンソン・エンド・ジョンソン(㈱)工場長通訳/翻訳

平成18年英語教師として復帰、現在に至る

TOIECスコア 900

****

経歴豊かでおしゃべりもとっても楽しいルピナスさんに

気軽に基本から英会話を教えてもらいましょう^^

気さくで包容力のある魅力的な方です

継続して教えて頂く形になります

月に1回~2回と考えています。

きっと英語って楽しい><って実感するはずですよ☆

(私も習います^^;)

お問い合わせお申し込みはめえぷるの

オーナーメール、またはお電話024-954-3712まで。



  


Posted by キクチ食堂 at 13:33Comments(0)教わる

2009年11月19日

suinuiさんのあみあみレッスン


こちらはきのう納品のsuinuiさんのぞうさんのあみぐるみちゃんデス

suinuiさんのあみぐるみレッスン

おしゃべりしたり時折無口になったりを繰り返しながらの

楽しいレッスンでした♪

suinuiさんにたくさん毛糸を用意していただいて、

自分の好きな色を選び、

わかりやすく指導していただきました


2時間の間にはなかなか終わらず、(ささっと完成の方も><)

次回は12月12日 土曜日です

13:00~15:00

新規の方も受け付けますのでどうぞお気軽にお申し込みください^


とりあえずまんまるのお顔~~face05

さて、次回はみなさんの出来上がり画像をお届けいたします^^

それからsuinuiさんからお知らせです



11月28日(土)~12月6日(日)まで

CHAMAさんの那須のお店CHAMA GLASS★で

”Hand Market”vol 3が 開催されます

那須街道沿いですどうぞ足をお運びください







  


Posted by キクチ食堂 at 14:16Comments(4)教わる

2009年11月19日

英語でおしゃべり



junesさんの英語でおしゃべり

11月25日 水曜日

13:00~14:30

ゆるり~と開催されている

英語でおしゃべり

どうぞお気軽にご参加ください♪

  


Posted by キクチ食堂 at 11:39Comments(0)教わる

2009年11月12日

miumionさんのパソコン講座について

11月25日 水曜日の

miumionさんのカスタマイズ教室は

今回の受付は終了いたしました。

たくさんのお問い合わせ、

お申し込みありがとうございましたm(_)m

日程の合わない方などは

追って新たに日取りをご連絡させていただきたいと思います。

よろしくお願い致します。



めえぷるにはPCが1台しかありませんので

少人数での教室を考えていましたが、

お問い合わせが多かったため、

調整をして18日以外の日にまた機会をもうけることになりました。

皆さんでワイワイ楽しくカスタマっちゃいましょー♪





  


Posted by キクチ食堂 at 17:55Comments(0)教わる