2008年08月01日

めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ

めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ祐さん

お客様の紬の反物で

日傘制作のご注文があり、

お願いしたところ、

気持ちよく引き受けてくださいました。

左側はおじいさんのものだったそうです。

着物地で日傘を作る。

日本人に生まれてよかった~!!



お客様も大大満足でした。
私もうれしくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ ポーセラーツのように

手描きではありません。

公民館などで教室も開くそうです。

シュガースティックやポーションミルク

をいれて、テーブルに。









めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ 


















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ いちごとハイビスカスの柄の

ティッシュケースキラキラ














めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ 小ぶりのエコたわし

エコたわし、お店でも家でも

使っています。













めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ おじぞうさん

思わず顔がほころびます^^















めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ Green Pepeさん

まるいコースター

色の組合わせが絶妙♪












めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ 裏側もかわいい^^

















めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ 鍋つかみ

表と裏です。















めえぷる”手作り小物”ご紹介Ⅱ カフェマット






















Posted by キクチ食堂 at 21:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。