2010年09月23日
雨のお彼岸

先日ご紹介したアートステーション美しい村に、
ちょこっとお邪魔してきました。
展示してあった作品は
矢吹町在住の長田良夫さんのもので
ずっとずっと昔の記憶にあるような、幼い自分に戻れるような絵画でした。
同じ県の矢吹にこんなすばらしい作品を描く方がいらっしゃったことを知ることができてよかった。

さて、今日はお彼岸
この間のお休みにお墓参りは済ませました。
お盆にお墓参りをしなかったので
今回はきっちりと。^^;
うちのお墓はとても広い。なぜこんなに石がたくさんあるのかと
一体誰がいるのかと聞いてみたら(今まで聞いたことがなかった)
むか~し、ご先祖様は庄屋。
で、近くの川にに流れ着いた亡くなっている人をひきうけて
そのお墓の中に弔ったと。。
ひえ~~~!!
じゃあ、誰かわからないではないの??
ああ、それはそれは昔のお話。。。
もうひとつの朽ちかけたお墓には天保という年号が。
私は祖父母すらもよく知らないんだけれど。
でも、みんながいないと私もいないのですね。
しみじみ~
皆さんはお墓参り済ませましたか?
雨ですが、お墓参りが済んだらどうぞ覗いてくださいね♪
Posted by キクチ食堂 at 10:59│Comments(0)