2009年04月23日
八山田

今日は久しぶりのおしゃべりタイムを
エル・マールさんで♪
おしゃべりに夢中でデザートしか撮れなかった

お味は、手打ちのパスタがなんとも言えない歯ごたえで
デザートもしっかりと満足のいくお味
とってもグ~

いつの間にやら店内もにぎやかで
ほぼ満席状態

玄関には花・花先生の作品が並んでいました
今月26日から展示会があるそうです

そういえば・・・
先日エルマールさんのお向かいにあるsupruceさんでお買い上げの

wood box
今んとこアクセサリーをいれています

お店にカレンダーなんかも購入~
今日、ホントは雑貨やさんとか行く予定だったのに
話に花が咲いちゃって
場所をガストに変えてしゃべりまくり^^
ガストもた~くさんのママたちがオコチャマ連れで楽しげでした
八山田ってひろ~くっていろいろ点在していて
温泉なんかもできちゃったりして
改めて面白い場所でありました

Posted by キクチ食堂 at 19:03│Comments(5)
この記事へのコメント
いいですよね、八山田!
独身時代この辺りに住んでいたのですが、
当時からどんどん新しいお店が増えて、
見所満載でっ!!!
いいお買い物されましたね~♪
独身時代この辺りに住んでいたのですが、
当時からどんどん新しいお店が増えて、
見所満載でっ!!!
いいお買い物されましたね~♪
Posted by おぐおぐ
at 2009年04月23日 19:59

実家に帰る時通りますが、日々進化してドコのお店に行って良いか分からないです(;^_^A
ケーキ屋さんも気になります〜〜〜♪♪
オススメまた教えて下さい
ケーキ屋さんも気になります〜〜〜♪♪
オススメまた教えて下さい
Posted by sairensou at 2009年04月23日 21:07
おぐおぐさま*
八山田、道路も広いしラーメン屋さんとか雑貨屋さんとか
洋食屋さんとかイタリアンとか・とかとか・・・
アクセスもよくなって、どんどん変わっていく街ですよね^^
やつやまだっていう音もなんか好きかも(^ω^)
八山田、道路も広いしラーメン屋さんとか雑貨屋さんとか
洋食屋さんとかイタリアンとか・とかとか・・・
アクセスもよくなって、どんどん変わっていく街ですよね^^
やつやまだっていう音もなんか好きかも(^ω^)
Posted by めえぷる at 2009年04月23日 21:08
私、高校卒業するまで、八山田のすぐ近くの福原に住んでたんですけど、すごい田舎で、道も細くて松林があって、
4号線の上は橋がかかってなくて、ものすごく不便でした(>_<)
まだまだこれからも発展しそうな感じですね。
4号線の上は橋がかかってなくて、ものすごく不便でした(>_<)
まだまだこれからも発展しそうな感じですね。
Posted by k*th2 at 2009年04月23日 21:18
sairensou さま*
ケーキやさんも気になる~><
派手な建物もあるけど
ふっと通り過ぎたときにあれ~?・・なんてところもあったり・・
私はいまだにどこ走ってるかわからなくなったりします^^;
k*th2さま*
そうそう、昔はなんにもなかったらしいよね~
4号線から八山田にはいると
ちょっと世界が変わる感じがするよね^^
楽しい♪
ケーキやさんも気になる~><
派手な建物もあるけど
ふっと通り過ぎたときにあれ~?・・なんてところもあったり・・
私はいまだにどこ走ってるかわからなくなったりします^^;
k*th2さま*
そうそう、昔はなんにもなかったらしいよね~
4号線から八山田にはいると
ちょっと世界が変わる感じがするよね^^
楽しい♪
Posted by めえぷる at 2009年04月23日 22:18